人の気持ちが理解できない人の特徴は○○です

他人の気持ちが理解できない人が読む本

とかいっぱいありますよね

 

でもハッキリ言って

人は人の気持ちを理解出来ないと思います

 

同じ人間がこの世に存在していないので

理解するのは不可能です

似た人はいるかもしれませんが

同じではありません

 

だから個人的には理解は無理だと思っています

 

理解している

わかっている

嘘です

 

わかってるよ

うるさいなー

使ったことあるセリフじゃないですか?

子供の時に使ったことが多いかもしれません

 

わかってないじゃないですか

基本わからないわけです

 

後々気づくとか言いますけどね

親の言うことを聞いておけばよかった

とか思ったこともあるでしょうがそれは気づいたわけではなく

やったほうがいいかな、よかったかなという認識に変化しただけ

 

なぜそうしたほうが良かったのかなどは理解していません

打算的な部分が多いかと思います

 

君の気持ちはわかる

あなたが忙しいのはわかる

あなたが大変なのはわかる

 

他人がわかるわけねーだろ

と思います

だって無理だもん

 

勝手に察して

勝手に理解して

勝手にわかって

 

これってなんなのでしょうかね

わかりたいのと思うのは誰のためなのか

本当に相手のためなのかな?と思います

それってたぶん自分が安心したいからでしょ?

 

安心したいから理解したい

知らない=恐怖

恐怖感を味わいたくないから理解していると思いたい

わかっていないと思われたくない

そんなもんじゃないでしょうかね

 

この仕事をしていると相手の気持ちをわかってあげられている

と思われがちですが一切わかりません

知る由もありませんし

知る術も持ち合わせていません

 

 

相手が思っていることに対して否定も肯定もしないだけ

寄り添っているかと言われたらかなり怪しい

なるべく気を向けるようにしているという程度

 

しかも

気を向けて接してあげられる人

気を向けて接してあげられない人

両方存在します

 

これは好き嫌いが出てしまうのでしょうがない

ごめんなさいとしか言いようがありません

全員に気を配って接していたらたぶん壊れます

自分が自分じゃなくなります

そんな感覚を持っているので出来ない場合はあきらめています

 

それが自然というか普通のような気がします

 

空気が読めないから人の気持ちが理解できないわけでも

自己中心的だから相手の気持ちがわからないわけでもなく

人は人の気持ちを理解できない

これが答えだと思います

 

理解してあげよう

理解してあげたい

理解してもらいたい

そんなこと思わなくていいと思います

 

ただ少し気を向ければいいのだと思います

理解してほしい人は

ただ少し気を向けてほしいということなのだと思います

 

それで良くないかい?

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP